移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

North Wheelie Classic 2018春

GWに入り札幌市内でも徐々に桜が咲き始め、所々でお花見やらBBQをしている様子がチラホラ。
しかしお花見はいいんですが、せっかく綺麗に咲いた桜の下でわざわざ焼き肉する意味はあるんですかね、、?


まあ、いいか。


さて、今回は【North Wheelie Classic】と題し久々にNorth Wheelieがまとまった人数でライドしてきた模様をご紹介します。


目次

North Wheelie Classicとは


特に定義はありませんが、ロードレースにおけるクラシックになぞらえ、通常のライドでは乗らないような距離、場所が設定される事が多いです。


過去にはファンライドと言って誘った初対面のノブティさんとのライドが200kmオーバーの獲得標高2000mくらいという事もありました。


www.instagram.com
確かこのとき。
みんなの着ているジャージとか色々懐かしいですね~。



しかしファンライドって言ってていきなり200km超えの山岳コース走らされたら普通の人なら怒るよなw



服装など


今回も難しかった。
出発頃は5℃前後、帰りくらいには15℃くらい?

  • ジレ
  • 半袖ジャージ
  • アームウォーマー
  • ニーウォーマー
  • メリノベースレイヤー


風はそんなにないし、朝だけ我慢すれば大丈夫だろうと思ったんですが、その朝が途轍もなく寒かった。
集合場所につくまでには腕と手の感覚がお亡くなりになっていました、、。


もう要らんだろ!と思ったシューズカバーも必要でした。
反省。


いざ出発


集合場所へは6時集合。
しかし家からは20km以上あるので、念のため1時間前には家を出ます。


そしたら、まーーー!寒いこと寒いこと。
腕もビリビリするほど冷え切ってしまいました。


セイコーマートで待ち合わせ


寒さに耐えなんとか集合場所へ到着。
そこからみんな徐々に集まってきました。


わたしが一番薄着だろうと思っていましたが膝を出しているメンバーもいました。
序盤は止まるたびに震えてましたが!


街中を抜け農道へ


車の少ない農道ではぐるぐるローテーションを回して走りましたが、乗り遅れると果てしなく引き離されてしまいそうだったので必死に走りました。
この辺の粘り強さは冬場のオフトレ(Zwift、クロカンスキー、トレランなど)のおかげかなー?


www.stbnikki.com
www.stbnikki.com
www.stbnikki.com


自分の中に例年のこの時期にはない力強さを感じました。
(一般的なロードレーサーの30%くらいの力だと思います)



もうすぐこどもの日。
農家の立派な鯉のぼりがアチラコチラに。


今シーズンのパンクはすべて、、、


いざ1つ目のヒルクライムに差し掛かろうかというところで振り返ると、遠くの方で一人止まっているではありませんか。




前回に引き続きササーキーのパンク。

www.stbnikki.com


今回は訳あって愛妻のフレームで参戦していましたが、ロードにステッカーベタベタな雰囲気も良かったです。


頂上で待ってる


某スキー場のセグメント。


ライド後にStravaを見ると過去二番目のタイムでしたが、PRはMASH Workのシングルフリーの記録。
シングルの方が速いことがしばしばなんですが、やはりギアがたくさんあってもダメって事なんでしょうか、、。
ロードのギア比には一考の余地がありそう。




North Wheelieのそこまで若くないヤングガンよりは先にゴールすることができましたが、気を抜くとすぐに抜かれそう。


その後のライド


帰り道もローテーションして走りたかったんですが、ヒルクライムやら前半の頑張りやらで徐々にたれてしましました。
この時点の走行距離は約100kmオーバー。


シーズン初めよりは段々と長い距離を乗れる様になってきましたが、だいたい毎回このくらいの距離を乗ると力が出なくなってきています。
継続して練習あるのみですね。


最後はとある周回コースのTTをやる予定でしたが、約二名がただゆっくりと走ることしか出来ないゾンビ状態に陥ったために軽めに周回して全員が帰路につきました。


さいごに


今回は総勢6名でのライドでしたが、やはりまとまった人数で走るのは楽しい!
そろそろNorth Wheelie全員集合ライドとかしたいですね~。


わたし個人でいえば冬場の自主練の効果が多少見えてきた様な感じで、正直ホッとしています。
北海道もそろそろレースがはじまりますが、このままで勝てるほど甘くないですよね。


今年の初戦はどこにしようかな?

【Cadence】The Terminus Collection & The Lewitt Collection

無類のCadence好きとして知られているHOSHです。


初期MASHのメンバーでもあるDustin Kleinが手掛けるCadenceから2種類の新作キットが発売されました。



目次

The Terminus Collection

Terminus is defined by Merriam-Webster's dictionary as "a final point in space or time. We know that every ride eventually reaches it's own end point. Sometimes it's the end of the road, but other days it might be as simple as the clock running out on you. These kits are available in black with blue accents (shown above) or as a grey kit with black accents. We've also extended the design down to the wrists with the option of adding black or grey arm warmers. All items are handmade in California with Italian fabrics.


The Terminus Collectionwww.cadencecollection.com



https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-Kit-Black-Sitting-SQ_1024x1024.jpg


Terminus (終着駅)と銘打たれたこちらのキット。


https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-Kit-Black-MTN-Layers-View-SQ_1024x1024.jpg

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-Jersey-Grey-Front-Shade-SQ_7664aaf7-e8b8-469a-a665-344e3d0babba_1024x1024.jpg


ベースとなるカラーにドットが散りばめられており、ところどころカラーの違うドットがCadenceのロゴになっています。
カワイイ。


黒とグレーの2色展開。


いかにもCadenceと言ったデザインとカラーリング。
黒地に青とか特に。



https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-Kit-Grey-Back-Detail-SQ_85c4b80f-6634-49a7-8816-049434f6938c_1024x1024.jpg

グレーのジャージだけ背中のポケット部分が黒になってたりして素敵。


https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-ArmWarmer-Grey-Arm-Dangle-SQ_1024x1024.jpg

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Terminus-ArmWarmer-Black-Handlebar-SQ_1024x1024.jpg

それぞれのカラーに対応したアームウォーマーも。


The Lewitt Collection

Inspired by the minimalism of American artist Sol Lewitt our latest offering keeps the basics in check and is available in black with cream accents (shown above) or as cream kit with black accents. Both designs retain the red rear cargo pockets for a hit of visibility on the road or trail. We've also extended the design of this kit down to the wrists with the option of adding black or cream arm warmers.

The Lewitt Collectionwww.cadencecollection.com



https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-Kit-Cream-Drive-Side-SQ_1024x1024.jpg

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-Jersey-Black-Sitting-Detail_1024x1024.jpg


アメリカのアーティストSol Lewittのミニマリズムにインスパイアされたとか何とか。


https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-Jersey-Black-Front-SQ_1024x1024.jpg

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-Jersey-Cream-Front1-SQ_1024x1024.jpg


こちらも2色展開でクリームと黒を用意。


https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-Kit-Cream-Gate-SQ_1024x1024.jpg

どちらのカラーも背中のポケットが丹頂鶴よろしく赤くなっており、視認性も良くアクセントにもなっていてこれまた素敵。


白じゃなくてクリームってところもポイントが高いですね。


https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-ArmWarmer-Black-SQ_1024x1024.jpg

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0058/2722/products/Cadence-Social-2018-Lewitt-ArmWarmer-Cream-SQ_1024x1024.jpg

これまたアームウォーマーもそれぞれリリース。




まとめ


どちらのコレクションもシンプルながらアクセントの効いた、いかにもCadenceといったデザインです。


最近は割と同じ柄の色違いジャージをリリースすることの多かったCadenceでしたが、久しぶりに新作らしい新作!


ひと昔前まではアームウォーマーやレッグウォーマーといったアクセサリー類をあんまりリリースしてくれなかったんですが、ここにきて二色ずつとかいきなり頑張りすぎですね。
キットに合わせなくても使いやすそうなデザインなので、アームウォーマだけ購入してもいいかも。


日本ではブルーラグで取り扱うのかな?
楽しみですね!

【GMT】Good Morning Teine【North Wheelie AM Ride】

暖かくなったと思ったら少し足踏みしているここ札幌。
GWには軽く花見でもしたいですね。


さて、


つい先日、手稲山へ登ってからあちこち走ってヘロヘロになった話をしました。

www.stbnikki.com


それから一週間も経たないうちに手稲山との再戦の機会が巡ってきました。

『明日早朝乗らないすか?』


ハヤマちゃんからのライドの誘いはいつもこんな感じ。


実は他のランニングのイベントに参加するつもりだったので最初は断ったんですが、まさかの開催日を勘違い。
一転、手稲山へ向かう事に。


集合時間は5時半。
もちろん平日。


仕事の事とか考えなかった訳ではありませんが、今年はロード乗りとして『一皮剥けてやんよ』って事で参加。


服装など


集合時間頃の札幌の気温は6℃くらい。
時間的に一回登って終わりだし薄着にしようかとも思ったんですが、下りは寒かろうと、

  • 薄手のジャケット
  • ジャージ
  • アームウォーマー
  • ニーウォーマー
  • メリノベースレイヤー


前回との違いは、アームウォーマーを裏起毛のものに、シューズカバーを外した、くらいでしょうか。
シューズカバーについては単純につけ外しが面倒だったためです、、。



Good Morning Teine


家を出て集合場所に到着すると、既に到着していた前回と同じ二人。
さっそく手稲山へ向かいます。


正直に言って前回の疲れがまだ抜けていなかったんですが、そんなのとは関係無しに二人に果てしなく置いていかれました、、。
だいたい二人ともわたしより20kgくらい体重が、軽いんですよ。
でも、そんなのも関係なく単純に実力不足ですね、はい。


写真は撮れませんでしたが、途中の雪解けも徐々に進んでいる感じでした。


平日のしかもかなりの早朝だったんですが、数名のサイクリストとすれ違いました。
こういった地道な努力が大事なんですね~。


やはり先に登りきった二人は、おかわりで折り返して迎えにきてくれました。


そしてやっとの思いで頂上に。




下りはクッソ寒かった!!



無事7時前には帰宅してライド完了。


さいごに


ロードはじめたての頃は仕事前に早起きして練習したりしてたんですが、いつからかやらなくなってしまいましたね。
相変わらず他力本願ですが、近くにグイグイライドに誘ってくれる仲間がいると心強いです。


相変わらず頂上の雪が溶けていなくて上手くセグメントが切れていないんですが、今後は登るたびにタイムを公開してみようかな?
遅すぎて笑われそうですがw


ではまた!

【保存版】Wiggleの登録から購入まで【ウィグル】

日本でも比較的ポピュラーな海外自転車通販大手として知られるWiggle。


利用された事のある方もたくさんいると思います。


今回は日本語表記はされているものの、海外は少し心配という方向けに


Wiggle


の会員登録方法から購入の仕方までをご紹介しようと思います。



目次


1.Wiggleとは?


Wiggleとは、イギリスにある自転車大手海外通販サイトです。


www.wiggle.jp



ロードやMTBを取り扱っているイメージが強いですが、実はランニング用品やスイミング用品も豊富に取りそろえています。


しかも購入価格が5999円を超えると送料が無料になるので、まとめて買えば国内よりお得になることも多いです。



2.アカウント作成


基本的には日本語表記で統一されているため、悩むことはほとんどないと思いますが、アカウント作成について解説していこうと思います。


トップ画面から


f:id:HOSH:20180426200712p:plain


右上のマイアカウントをクリックすると以下のような画面になります。


f:id:HOSH:20180426200728p:plain


右の『新規登録』欄にEメールアドレスを入力して続行をクリック。


f:id:HOSH:20180426200752p:plain
f:id:HOSH:20180426200852p:plain


順番に項目を埋めていきましょう。


使用したいメールアドレスを二回入力します。


パスワードは最低6文字以上で英数字が含まれていなければなりません。


Wiggleはすべて日本語に対応しているので、名前も日本語で入力して構わないそうです。


メールマガジンなどの配信が必要なければ一番下のチェックを外してください。


『続行』ボタンを押し、入力項目に問題がなければこれでアカウント作成は完了です!


3.住所登録


f:id:HOSH:20180426201130p:plain

アカウントが正常に作成されるとこの様な『マイアカウント』ページになります。
また、登録されたメールアドレスへメールが届いているはずです。


そのまま住所を登録してしまいましょう。


f:id:HOSH:20180426201145p:plain


画面を下にスクロールして『アドレス帳』をクリック。


f:id:HOSH:20180426201208p:plain


オレンジ色の『新しく住所を追加する』をクリック。


f:id:HOSH:20180426203426p:plain


すると住所を入力する画面になりますので必要事項を埋めていきます。
こちらも日本語入力で構わないそうです。


すべて入力したら『新しい住所の保存』をクリックして完了。


3.実際に購入してみる


カテゴリから見ていってもいいですし、検索窓から直接目当てのブランド名などを入力しても大丈夫です。
この辺は特に説明必要ありませんね。


f:id:HOSH:20180426202446p:plain



お好みの商品が見つかったら、オプションなどを選択すると在庫の有無について表示されます。
親切ですね!


f:id:HOSH:20180426202500p:plain


特に問題がなければ『バスケットに追加』ボタンをクリック。


f:id:HOSH:20180426201543p:plain


するとこの様な画面になります。
『買い物を続ける』ボタンと『今すぐチェックアウト』ボタンが表示されますが、まだ買い物を続ける場合は右上の『×』で閉じてかまいません。




『今すぐチェックアウト』を選択すると配送に関する画面に切り替わります。


f:id:HOSH:20180426202551p:plain


住所は先程登録したものが既に選択されていると思いますので下の方にスクロール。


f:id:HOSH:20180426202609p:plain


配送方法が表示されているので、少しでも早く欲しい場合は必要に応じて選択してみるといいかもしれません。
一番高い配送方法ではヤマト運輸も選択できるので、不安な場合は利用してみると良いかも。


その下で携帯電話番号を入力させられます。
住所の際に携帯番号を入力した方は同じものでかまわないと思います。


問題なければ『支払い手続きに進む』をクリック。


次の画面では支払い方法を選択します。


『クレジットカード』もしくは『Paypal』で支払う事ができますが、今回はクレジットカードについて説明していきます。


f:id:HOSH:20180426202813p:plain


『クレジットカード』を選択するとクレジットカードの登録画面が開きます。


この辺は特別説明する必要もないかもしれませんが、CVVについて軽く説明します。


CVVはクレジットカード裏面の署名欄の横に書いてある3桁の数字です。
これを必ず入力してください。


入力が完了したら『概要に進む』をクリックします。


次の画面では購入に関する項目を最終的に確認することが出来ます。
親切ですね!


ここで内容を直接変更することもできます。


内容に問題がなければ『安全に支払う』ボタンをクリックして問題がなければ、購入完了です!


まとめ


いかがだったでしょうか?
海外のお店ですが、ほとんど日本語で表示されるのでそれほど心配ないことがおわかりいただけたと思います。


このブログでもお得な情報があれば発信していこうと思いますので、ぜひまたチェックしてみてください。

【MASH SF】MASH × IZUMI Track Racing Chain発表(4/26追記)

MASHとIZUMIのInstagramアカウント上で


MASH×IZUMI Track Racing Chain


が発表されました。



目次
もくじ

MASH×IZUMI Track Racing Chain


instagram.com

@izumichain has been a massive part of the bikes we have cheered for since the start. This steel sectioned thread holds a ton of responsibility to street racers/riders worldwide when acting as the mechanical brake. We are honored with the opportunity to create in their world. Look for a new jet black series of 1/8 chains coming out this week exclusively at our shop + site.

※追記
instagram.com
ピンも真っ黒!
カラーはチラ見せでカッコいいです!

発売は?


キャプションの最後の部分を見ると『今週、MASHのショップとオンラインストア限定で発売』ってことでしょうか。
英語読めないので怪しいですが、今週中ってことは間違いなさそう。

カラバリは?


画像から読み取れるカラバリは

  • black + silver
  • black + black
  • black + gold


の3パターン。


全てblackのプレートでローラー部分の色だけが違うってことでしょうか?


ピンの色については不明です。


IZUMIとは?


あの頃のピスト乗りなら一度はお世話になった事があると思うので説明不要かとは思いますが念のため。


IZUMI Chain MFG.co.,LTD.(和泉チエン株式会社)は、大正5年(!!)に関西唯一の自転車用チェーン専門の製作所として発足した大変歴史のあるメーカー。
IZUMIのHPより


自分でチェーン交換しない人でも、この辺のパッケージは一度はお目にかかったことあるんじゃないでしょうか?



ちなみに元々goldなどはラインナップにあるので、わざわざリリースするって事はやっぱりピンの色が違ったりするのかな?



先日のバーと一緒に買えるようになるかもしれませんね!
www.stbnikki.com

おかえりハヤマちゃんそして、、【North Wheelie AM Ride】

札幌は晴れの日続き。
気温もグングン上がってきました。


しかし桜はまだ咲きません。
(もたもた書いてるうちに咲いてるとこでは咲いてるっぽい)


前回の【North Wheelie AM Ride】から一週間。
今週も春のライドを堪能してきました。


前回のAM Rideについてはこちら
www.stbnikki.com



目次

おかえりハヤマちゃん


思いっきり記事のタイトルにある通りNorth Wheelieの創設メンバーであるハヤマちゃんが札幌に帰ってきました。
やったね!


ハヤマって誰?って方はぜひ当ブログの古い記事を漁っていただければ、North Wheelieの立ち上がりから現在に至るまでがうっすらと見えてくるハズ。
(8年分くらいあるのでお暇なときにでもどうぞ)


あとはNorth Wheelieのブログなんかも是非チェックしてみてください。
northwheelie.blogspot.jp


しかも割と近所に引っ越してきたので、無理やりライドに誘われて気づいたら勝手にレベルアップしていたりするんじゃないかと思っています。


気温や服装について


なんとなく毎回服装について書いていますが、こういう時期って服装に結構困るので備忘録的なつもりです。
みなさんも是非参考にしていただければ。


さて、前日の天気予報では集合時間である6時頃には既に10℃くらい!!
日中はなんと20℃の大台に!!


先週と比べると最高も最低も10℃くらいの気温差があります。


何にでも対応出来る様にと思った結果は以下のとおり。

  • 薄手のジャケット
  • フライウェイトのジャージ
  • アームスクリーン
  • ニーウォーマー
  • シューズカバー
  • メリノベースレイヤー


改めて考えてみるとなんだかよくわからない組み合わせ、、。


ちなみにジャケットはコレの古いやつ
www.rapha.cc



ジャージはコレの柄違いかな?
www.rapha.cc



いざ出発


メンバーはわたしとハヤマちゃん、そして皆勤賞?ノブティさん。
あとに予定のあるハヤマちゃんに合わせてまずはサクッと手稲山へ。


服装はと言えば、ふたりとも既に膝を出していました。
ハヤマちゃんに至ってはグローブ無し。


普段はわたしが薄着なんですが、完全に外した感じに


『サクッと』とか言ってますが、登り嫌いのわたしにとって朝一番に手稲山を登るのは一仕事。
(獲得標高540mくらい)
今年はこういう苦手意識も減らしていきたいですね。




手稲山へ入る交差点を曲がると早速離されていくわたし。


途中までは少しずつ離れていく二人を視認出来ていたんですが、カーブを曲がるたびに遠ざかる二人の背中。
幾度目かのカーブを過ぎると得意の一人旅に。


途中数名のサイクリストとすれ違いました。
春ですね。



さすがにあんまり余裕がなかったので写真も殆どありませんが、スキー場もある山なので途中はこんな風景も。



わたしの脚で30分~40分は登りっぱなし。
気温は既に10℃以上。
着込みすぎたわたしは汗だく。



わたしより前にゴールしていた二人はおかわりで戻ってきました。


おそらく一年ぶりくらいに登った手稲山。
久しぶり&シーズンはじめにしては登れた、、かな?





そして長い旅のはじまり


ハヤマちゃんと別れてノブティさんと二人に。
ノブティさんが事前に作成してきたルートを基に進みます。


この二人だけで乗ると大抵予想していたルートから外れ右往左往しますw
まあ、ガチガチのトレーニングでもないのでそんなのも楽しかったりするもんです。


写真を撮る余裕が無かったんですが、途中TREKの固定ギアでずっと下ハン握って走る元気なお爺さんと抜いたり抜かれたり。
渋いフレームだったな。


まずは高岡周回へ


ノブティさんが高岡周回に行ったことがないと言うので、入り口までご招待。


割とガチなロードレーサーが集まる練習スポットと思っているので、個人的にはハードルが高いと勝手に思っています。


程よい登りと程よい下りがバランスの良いループです。
下りはそれほどキツいカーブもなく、わたしのような初心者に毛が生えたレベルでも、割と安心して練習できると思います。
しかも車は殆どいなく、一周17キロほど。


後の予定もあるので軽く一周でアウト。


ちなみに手稲山で削られたわたしの脚は既に売り切れ寸前でした。


当別ダムへ


パイセンが


『ダムが見たい』


と仰ったので、それは行かないわけにはいきません。


高岡周回から逸れて一路ダムへと向かいます。
何となくそんな気はしていたんですが、これまたまあまあの登り。


ここからは結構待たせることが多かったなあ。



途中水芭蕉が群生していたんですが、走りながらだったので全然見えないですね汗


平地は平地で風が強くなってきて思うようにスピードも出せず。
かと思えば追い風でスイスイ進んだり。



そんなこんなでダムに到着。



雪解け水のおかげか迫力がすごかった!


補給を済ませ最後の目的地へ。


ソフトクリームを求めて



盛りだくさんな二人のライドも大詰め。


以前のライドでも行ったことのあるロイズの工場直売ソフトクリームを食べて帰ろうということになりました。


が、ここから爆風の向かい風が二人を襲います。


まーーーー!全然進まないこと!!


わたしの脚と言えば完全売り切れ再入荷未定状態につき、パイセンの後に付いていくこともままならないという、、。


その後、結局二人とも消耗が激しくソフトクリームを断念。


それぞれ帰路につきました、、。


最後に


結局家に着いてみれば15時前。
トータルで約160km、獲得標高約1300m。
シーズンはじめにしては走ったなー。


でも徐々に体が長距離走れる体になってきたかな?


しかしこれちゃんとソフトクリーム食べに行ったら200キロくらい走ってたんじゃなかろうか、、。


それではまた!

MASHからライザーバーがリリース!新しい動画もドロップ

長きに渡ったCinelliと関係を解消したMASHの勢いが止まりません。


今シーズンに入ってから既にフレーム、トゥークリップ、サドルをリリースしていますが、さらにリリース予定となっているストラップをすっ飛ばして


ライザーバー


のリリースがアナウンスされました。


トゥークリップについてはこちら
www.stbnikki.com



突如Instagramで発表


昨晩、そろそろ布団に入ろうかとInstagramのタイムラインをチェックしていたところ、、


instagram.com

Risers are here! New shapes in carbon and 6000 series aluminum in 780 and 800mm 31.8
Look for shop updates this week before we head to @redhookcrit !


リリースされそうなのは何となく知っていたものの、これは突然過ぎて驚きました。
スペックは下記の通り。

  • 材質:カーボンと6000系アルミの2種類。
  • 長さ:780mmと800mmの2種類
  • クランプ径:31.8


アルミは出るだろうと思っていましたが、まさかカーボンもラインナップしてくるとは予想外でした。
長さは2種類ありますが、もう少し差をつけてもよかったのでは?w


価格はいくらですかねー?


アルミの方はNitto For Shred Barが7000円くらいなのでそのくらいかな?
store.bluelug.com


カーボンはENVEのライザーが160ドルくらいなので、18000円くらいと予想。


MASHから新しい動画がドロップ!


さらにライザー発表の前日くらいにMASHから新しい動画もドロップ。

vimeo.com


MASHのChasとSamがサンフランシスコの街を駆け巡る。
疾走感があっていいですね!


www.instagram.com

www.instagram.com



しかもよくよく見ると、発表されたばかりのライザーバー。


f:id:HOSH:20180423220111p:plain


そして手前のChasが乗っているのはまだ発表すらされていない、


MASH "Aluminum" Frame


かな?


ペイントも先日のMission Critで初お披露目されたスキンスーツと同じデザインなので間違い無さそう。

instagram.com

この辺の発表も近々あるのかな?


そしてChasのヘルメットが以前のGiroからOakleyにしれっと代わってました。
他のMASHメンバーも。


MASH好きとしてはやはりこれはチェックしなくては、、、。


まとめ


今年はどうしたの!?ってくらいオリジナルのアイテムをガンガンリリースしまくっているMASH。


MASH "Aluminum" Frameは近々リリースされるとして、その後はCarbon?それともステム?ペダル?


今年は今までにも増してMASHの勢いが凄いので目が離せません!!



MASHについてはこちら
www.stbnikki.com

世界のAmazonから買い物がしやすくなったのでアプリの設定方法と注意点を紹介していく

先日こんなニュースが、、


jp.reuters.com



要約すると


Amazonのショッピングアプリで海外のAmazonを探して購入しやすくなった

という事です。


もともと海外のAmazonアカウントを持ってさえいれば買い物をすることは可能だったんですが、アプリ上で検索まではできなかったと思うので、これは非常に便利になりました。


どんなものが買えるの?


これは自分で検索してもらうのが早いと思うんですが、


なんかのポートランド発の人気ブランドや、個人的にロードでよく使う


まで本当にさまざま。


アホみたいな円高ではないし、国内外で価格差の少ないものもありますので注意は必要ですが、うまく使えばお得に買い物が出来ます。


わたしもポーラーのダウンをかなりお得に買いました。
www.stbnikki.com



探せるけどアカウントは必要


日本のAmazonのアカウントを持っている方は多いと思いますが、実はこのAmazonアカウントは国ごとに違います。


その辺りも解消されたのかと思ったんですが、そんなことはない様です汗
まあ、住所や電話番号の表記も英語にしなきゃならないし、そんな簡単じゃないですよね、、。


そんなわけで、まだアメリカのAmazonアカウントを持っていない方はこちらの記事を参考に。
www.stbnikki.com


Amazonショッピングアプリの設定方法


ここからは実際にAmazonショッピングアプリの設定方法について説明していきますが、国を切り替えたりする際に必ずログイン状態が解除される様です。
特に注意書きもなくログオフさせられるんですが、もし自分のアカウント名やパスワードが分からない方は調べてからの方がいいかも。

アプリをインストールする


ここからはAmazonショッピングアプリの設定方法に入っていきますが、もしまだアプリをインストールしていない方がいたら下記のアイコンからどうぞ。
(手元にiOS端末しかないため、ここからはiPhoneの画面で説明していきますが基本的には同じだと思います)


アプリ起動


インストールしたら、もしくは既にアプリがインストールされている人はアプリを起動します。



左上の『Ξ』みたいなところをタップするとメニューが開きます。






下の方にある日本の国旗が書いてある『設定』をタップ。
(現在表示されている国が表示されているっぽい)






ここでも日本の国旗が表示されている『国と言語』をタップ。






すると以下の様な画面が表示されるので、『国』をタップ。






ずらっとアマゾンが利用できる国が表示されるので、一番上の『インターナショナルショッピング』を選択。






すると「日本語じゃ利用できないよ!」と言われるので得意な言語を選択。
まあこの中なら英語ですよね。



注意!これ以降表示が英語に変更されます!!
あとの方で戻し方も紹介しますので焦らずに!!







下の『Done』をタップすると

世界のAmazonからこんにちは状態

になります!








画面上部の検索窓からじゃんじゃん検索しちゃいましょう!



日本の設定に戻す方法


「世界のAmazonはわかったけど、日本語へ戻す方法が分からない!」


という方のために戻す方法もご紹介。


設定したのと手順は同じ


最初に設定したのと手順は同じですが、すべて英語表記なので英語アレルギーの方は心配ですよね。






やはり『Ξ』みたいなところをタップするとメニューが開きます。






Amazon君がほほ笑んでいる『Settings』(設定)をタップ。






またもやAmazon君がほほ笑んでいる『Country & Language』(国と言語)をタップ。






『Done』のすぐ上に利用したことのある国が表示されていると思いますので、『日本』をタップするとすぐに日本語に戻ります。






最後に『完了』を押すといつものAmazonに戻ります。


まとめ


試しに先日調べた時にはなかった『Oakley Flight Jacket』を検索してみたら見事にヒット。

定価くらいだからそこまでお得じゃないですね、、。


これまでも海外のAmazonから買い物をすることは可能でしたが、アプリから簡単にアクセスして実際に注文まで出来る様になったことで選択肢の幅がグッと広がりましたね!


何かお得なセール情報などがあればまた紹介していこうと思います。


それでは!

4月の通勤ラン

4月はあまり出張がないので、天気の良い日はもっぱらランで通勤しています。
職場と家が2キロくらいしか離れてないので、自転車を出すまでもないし、ついでに体も動かしてやろうという魂胆。


通勤ランについては前にも書きました。
www.stbnikki.com



最近の通勤ラン状況


週末の寒さもどこへやら。
すっかり気温の上がってきた札幌。
今日なんて最高気温は20℃近かったんじゃないでしょうか?


朝は朝で12℃前後と程よく涼しくて、会社につくとうっすら汗をかくくらいで最高に気持ち良いです。


f:id:HOSH:20180419205210j:plain
残雪もなくいよいよ春到来といった感じ


4月の手稲山報告


前回手稲山方面の写真を撮ってから、通りがかるたびに何となく手稲山方面の写真を撮る癖がつきました。
正直この角度はあんまりイケてないんですが、絶妙な影具合が最高に美しい時間があるので撮れたらアップします。


そんなこんなで今月の手稲山方面の写真です。
撮影した順番わかりますか?

f:id:HOSH:20180405221311j:plainf:id:HOSH:20180419204153j:plainf:id:HOSH:20180419204206j:plainf:id:HOSH:20180419204209j:plain

答えは下の方にあります。
















実は上から下に向かってそのままの順番で撮影したんですが、あんまり春な感じしませんよねw



シューズについて


相変わらずルナエピックに不満はありません。

ナイキ ルナエピック LOW フライニット 2



でもそろそろ新しいシューズも気になるところ。
だって春だもの。


この辺のソール試してみたいです。

ナイキ エピック リアクト フライニット

ナイキ エピック リアクト フライニット メンズ ランニングシューズは、驚くほど快適な履き心地がランの最初から最後まで持続。Nike Reactフォームクッショニングは、高反発なのに軽量で、頑丈なのに柔らかいという対極の理想を同時に満たしています。足を前へ押し出すような感覚はもちろん、ランニング自体をさらに楽しくしてくれるシューズです。

Nike.comより引用


そんなこと言われたらますます欲しい!
Nike.comなら履いてからでも返品可能だし、まずは試してみようかしら。


最後に


なんだかまとまりのない内容でした。
せっかく大好きな春がきたので、この気持ちいい季節を自転車やランに限らず精一杯楽しみたいですね!


ピストバイク史に燦然と輝く最高のトゥークリップはこれ

札幌もやっと春が到来しました!
桜はまだ来ません!(例年ゴールデンウィークあたり)


今日なんかだと東京より暖かかったんじゃないでしょうか?
こんな気温だと自転車でプラプラするには最適ですよね!


さて、そんなわけで原点に立ち返ってピストネタを。


今回は、


ピストバイク史に残る最高のトゥークリップについて書いていきます。




ズバリ!ピストバイク史に残る最高のトゥークリップはこれ


ツイッターを眺めているとAboveさんがこんなツイートを、、、



誰かというのはコレのことかな?
www.stbnikki.com



現Above Bikeさんはピスト全盛の頃にStarfuckersというブランド名でピストフレームやパーツを数多くリリースしていました。

Above Bike Store
www.abovebike.com


http://starfuckers.jp/wp/wp-content/themes/sf_2.3/images/frame/frame-xenon.jpg
Starfuckersと言えばなんと言ってもこのXenon。


あの当時、一般的なピストフレームではバースピンしたくても出来ない(そもそもトラックフレームだし)中にあって、このXenonは当時としてはかなり早くにこの問題を解消したフレームとして一際注目されていました。
まだトリック用フレームとか無かった時代にこれを見たときは衝撃だったなー。


Starfuckers
starfuckers.jp



さて話が逸れましたが、、
何を隠そうピストバイク史に燦然と輝く最高のトゥークリップというのは、このStarfuckers 4GATE TOE CLIPS のことです。


Starfuckers 4GATE TOE CLIPS
starfuckers.shop-pro.jp



使い心地など


約10年前。
徐々にピストトリックが流行してきたものの、みんなパーツに関しては従来のものを流用していました。


トゥークリップに関しては、鉄だと三ヶ島やAll Cityも出してたかな?
(そういえばAll Cityって元々Fixed専門だったよね)
プラスチック製については、ゼファールやキャットアイだった記憶。


トリック勢は鉄よりもプラスチックを好んで使っていた様に記憶していますが、従来のものは割と硬めに作られていました。
そりゃ、トゥークリップ付けてトリックする奴なんて想定してる訳ないので当然です。


そんな硬いクリップが多かったプラスチック製の中で登場したStarfuckersのトゥークリップはなんと言っても柔らかかった
そして、ダブルストラップといえば競輪かガチの走り系が多かった中で4ゲート(ダブルストラップ対応)でリリースされました。


しかもシングルのストラップをダブルにして使えるアイテムもリリースしていたので、当時わたしも一緒に買いました。
下のやつ。
http://farm4.static.flickr.com/3422/3395069268_a5f51a0d17_o.jpg

www.stbnikki.com


http://farm4.static.flickr.com/3189/3394259421_d14d2894f0_o.jpg
かなり不格好ですが、こういう手探り感もあの頃のピストの楽しかったところ。
だってまだシーンが成熟していなくてトレンドがどっちにいくか誰も分からなくて、毎日のように新しいトリックが飛び出してきて。
とにかく刺激的でした。



ちょうどSAGのダブルストラップが出るか出ないかくらいだったかな?
http://farm4.static.flickr.com/3538/3690168420_74e843db0f.jpg

www.stbnikki.com
Tomとかすごかったよね。


ストラップについてはそのうち保存版みたいにガッチリまとめたいのでこれくらいにしますw


ユーザーも多そう


こんなツイートをすると、




とか




という声がチラホラ聞こえてくるので、元ユーザーや現在進行形のユーザーはかなり多そう。


値段も1000円台前半という破格。


25LASさんでも取扱があるようです。
www.instagram.com


まとめ


サラッと書いて終わるつもりが、当時を思い出してついつい色々語ってしまいました。


ピストいいですよね。


どうしても『ノーブレーキ』『危険』『違法』みたいなのが一人歩きしてしまいますが、のんびりマイペースに走るのにこんなに調子の良い乗り物はないと思うんですよ。
だってゆっくり走ってる分にはペダルの感覚だけで加減速できるなんて、歩いているのと同じじゃないですか!最高!ヒャッホウ!


別にブレーキ付けたっていいしね。
もっと普段の足としてのピストがまたひっそりと盛り上がればいいのにと少しだけ思います。


自分というエンジンの動力を伝える最初のパーツであるペダルとクリップ。
大袈裟なタイトルを付けましたが、誇張なしにわたし史上最高のトゥークリップだと思います。
気になる方は手に入るうちに手に入れてみてはいかがでしょうか?



その他の関連記事についてはこちら
www.stbnikki.com

Oakley新作サングラスFlight Jacketなどをリリース【Oakley Cycling Collection】

何気なくInstagramを見ていたら、こんなビデオが。


www.instagram.com



プロフィールから飛ぶと


Oakley Cycling Collection
【Break Your Record.】


と銘打った特設ページに飛びました。


Oakley Cycling Collection


www.instagram.com



Oakley Cycling Collectionという名前の通り、自転車に特化したラインナップが今年から追加される様です。

  • サングラス
  • ヘルメット
  • アパレル(ジャージ、ビブ、ジャケットなど)


サングラスは言わずもがな。
ヘルメットも発表された時はまあまあ話題になりましたよね?


ジャージ類に関しては好みが分かれそうな所です。


特設サイトはこちら
www.oakley.com


ちなみに飛んでから日本の国旗を選択すると国内オークリーのサイトへ飛ばされますが、国内では特設サイトは今の所用意されていないみたいです、、。


目次

ヘルメットは三種類


既にプロのロードレースでは使用されているので、見覚えがある方もいるかもしれません。
ARO(エアロ)と読むそうです。

  • ARO3

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop2018_Cycling_Helmets_ARO32018_Cycling_Helmets12-1?scl=1


  • ARO5

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop2018_Cycling_Helmets_ARO52018_Cycling_Helmets12?scl=1


  • ARO7

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop2018_Cycling_Helmets_ARO704-1?scl=1



わたしは今GiroのSyntheをかれこれ3年くらい使っているんですが、そろそろヘルメットも更新したいところ。
メーカーによっては日本人の頭の形に合わなかったりしますが、Oakleyはどうでしょうね?


買うならARO5かなー。
でもパッと見あまり好きな色が無さそう、、。


ただしサングラスとはバッチリ合いそうですよね!

サングラスは二種類


先日のParis-RoubaixでもOakleyと契約している選手がかけていたOakleyの新作サングラス。


www.instagram.com


選手はあんまり詳しくないですが、キッテル?あってる?
ヘルメットもARO5ですね。


  • Flight Jacket


f:id:HOSH:20180417211929p:plain


  • Field Jacket


f:id:HOSH:20180417211957p:plain



Field Jacketは難しそうですね。
Flight JacketはJawbreakerを継承した感じでしょうか。


そろそろわたしのJawbreakerもくたびれてきた感がありますので、買うならFlight Jacketかな?



Oakley - Jawbreaker Prizm Road ¥14998


アパレルあれこれ

  • Oakley JB Premium Bib

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop_20_apparel_tuta?scl=1


  • Premium Branded Road Jersey

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop_21_apparel_maglia?scl=1


  • Oakley JB Road Jacket

http://s7d2.scene7.com/is/image/LuxotticaOakley/2018_Cycling_Helmets_desktop_22_apparel_jacket?scl=1


真ん中にデカデカとOマークが入っているジャージは正直着づらい気がします。
テカテカのジャケットもきっと素晴らしいテクノロジーなんでしょうが、画面で見る限りではあまり惹かれませんね。


f:id:HOSH:20180417213546p:plain
この感じならいいと思います!


まとめ


国内ではFlight Jacketのみ公式ショップにラインナップされていました。
jp.oakley.com


海外のアマゾンやebayなどを見てみましたが、まだ本格的なリリースはこれからっぽいです。
もし海外でいち早く手に入る様であればまた紹介したいと思います。


国内の公式サイトにFlight Jacketがラインナップされているところを見るとそろそろ国内の流通もはじまるのかもしれませんが、アパレルは展開するのかな?


ヘルメットとサングラスについてはかなり気になっていますので、実際に試着できるところがあれば試しに行きたいと思います。